Japanese WordNet / Princeton WordNet
汎論noun
基本的または初歩的な教科書
a basic or elementary instructional text
完結な形態で要点を表現する短い言葉
「彼は結論のまとめを提示した」
a brief statement that presents the main points in a concise form
"he gave a summary of the conclusions"
Hyponym: あらすじ, あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクト, サマリ, サマリー, サーベイ, シノプシス, レジメ, レジメ, レジュメ, レジュメ, 一とおり, 一通り, 主旨, 凡, 凡そ, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 展望, 展望, 履歴書, 抄本, 提要, 摘要, 撮要, 最終弁論, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概要, 概観, 概観, 概観, 概説, 概論, 略叙, 略意, 略筆, 略説, 略述, 筋, 筋書き, 粗筋, 約説, 約説, 素描, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 縮約, 荒筋, 要旨, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要覧, 要説, 要領, 骨組, 骨組み, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
Synonym(s): あらまし, イントロ, イントロダクション, サマリ, サマリー, レジメ, レジュメ, 一つ書, 一つ書き, 冒頭, 凡, 凡そ, 前おき, 前文, 前書, 前書き, 前置, 前置き, 前説, 叙文, 口書, 口書き, 大凡, 大意, 大抵, 大概, 大筋, 大要, 導入, 導入部, 序, 序文, 序章, 序言, 序詞, 序説, 序論, 序題, 手びき, 手ほどき, 手引, 手引き, 手解, 手解き, 提要, 摘要, 摘記, 摘録, 撮要, 書きだし, 書出し, 案内書, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 概論, 略, 略意, 略書, 略言, 略説, 端書き, 約言, 約説, 綱領, 総括, 総説, 総論, 緒言, 緒論, 纏, 纏め, 要旨, 要略, 要約, 要綱, 要覧, 要言, 要説, 要論, 首題, , ,
Hypernym(s): テキスト, テキストブック, テクスト, テクストブック, メッセージ, 口述, 声明, 教本, 教科書, 教程, 申したて, 申し立て, 申し言, 申事, 申告, 申立て, 申言, 発言, 言, 言明, 言葉, 言説, 話, 話し, 述, 陳書, 陳述, , , , , ,
引用
あなたの雑誌は、この定義を追加します:
スタイル:MLAChicagoAPA
"汎論." Synonyms.com. STANDS4 LLC, 2025. Web. 20 Jan. 2025. <https://www.synonyms.com/jsynonym/%E6%B1%8E%E8%AB%96>.