Japanese WordNet / Princeton WordNet
アブストラクトnoun
芸術の抽象的なジャンル; 芸術上の概念内容は絵画表現よりもむしろ内部形式に基づく
an abstract genre of art; artistic content depends on internal form rather than pictorial representation
議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
a sketchy summary of the main points of an argument or theory
Synonym(s): あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクトアート, サマリ, サマリー, シノプシス, レジメ, レジュメ, 一とおり, 一通り, 主旨, 凡, 凡そ, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 抽象主義, 抽象美術, 抽象芸術, 提要, 摘要, 撮要, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 略叙, 略意, 略筆, 略説, 略述, 筋書き, 粗筋, 約説, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 荒筋, 要旨, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要説, 要領, 骨組, 骨組み, , , , , ,
Hypernym(s): あらまし, サマリ, サマリー, ジャンル, レジメ, レジュメ, 一つ書, 一つ書き, 凡, 凡そ, 大凡, 大意, 大抵, 大概, 大筋, 大要, 提要, 摘要, 摘記, 摘録, 撮要, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 汎論, 略, 略意, 略書, 略言, 略説, 約言, 約説, 綱領, 総括, 総説, 纏, 纏め, 要旨, 要略, 要約, 要綱, 要覧, 要言, 要説, 要論, , ,
アブストラクトadjective
心の中にだけ存在するさま; 具体的実例から切り離された
「'真実'と'正義'のような抽象的な単語」
existing only in the mind; separated from embodiment
"abstract words like 'truth' and 'justice'"
題材を、実際的な目的や意図なしに、抽象的に扱うさま
「抽象的な論理」; 「形而上学」
dealing with a subject in the abstract without practical purpose or intention
"abstract reasoning"; "abstract science"
外的現実または自然の物を表さない、または模造しない
「大きい抽象画」
not representing or imitating external reality or the objects of nature
"a large abstract painting"
Similar to: アイデアル, アイディアル, 概念的, 観念的, 観念的, 観念的, 観念的, , , , , , , , ,
Synonym(s): 抽象的, 抽象的, 抽象的, , , , , ,
See also: 無体, , ,
引用
あなたの雑誌は、この定義を追加します:
スタイル:MLAChicagoAPA
"アブストラクト." Synonyms.com. STANDS4 LLC, 2025. Web. 20 Jan. 2025. <https://www.synonyms.com/jsynonym/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88>.